9月15日の敬老の日から7日間は、長寿を祝う老人週間です。宮城県岩沼市の99歳の女性を村井知事が訪ねました。

 1926年(大正15年)生まれで99歳の佐々木隆子さん。村井知事から、賞状と記念品の銀杯が贈られました。

 村井知事「長寿の秘訣は何ですか」

 佐々木隆子さん(99)「3度食べること。知事さんも食べなきゃだめだよ。忙しくて食べないですっ飛んで歩いたんでは体壊すから」

 佐々木さんは、茶道と生け花の講師として40年以上活躍しました。現在は週に5回、デイサービスでラジオ体操や歌を楽しんでいるほか、新聞を読むことが日課だということです。

 なお、宮城県の100歳以上の高齢者は男性が227人、女性が1601人の合わせて1828人と、2024年から127人増えて過去最多を更新しています。