捕鯨やクジラの食文化の発信を目指す「全国鯨フォーラム」が1日、宮城県石巻市で開催されました。
このフォーラムは2007年に石巻市で始まり、その後、捕鯨に縁のある自治体が持ち回りで開催しています。
今回4年ぶりに石巻で開催され、水産関係者や市民などおよそ1500人が訪れました。
有識者などによるパネルディスカッションでは、「鯨食文化を継承するためには学校給食などでの食育が大切」といった意見が出ました。
来場者(石巻市民)「私も子どもの頃から給食などでクジラ料理を食べていましたので、全国の方にも食べていただきたい」
来場者(仙台から)「学校で授業の一環で体験学習みたいなものがあればいいなと思います」
会場では、ミンククジラやイワシクジラの肉などが割安で販売され、多くの人が買い求めていました。
また、俳優の藤岡弘、さんとkhbの情報番組「突撃!ナマイキTV」でおなじみの本間秋彦さんによるトークショーも行われ、クジラ肉の思い出話などで盛り上がっていました。