11月7日は、鍋の日です。これからの季節におすすめの鍋をご紹介します。
二十四節気では11月7日は立冬で暦の上では冬、鍋の季節が始まるということで鍋の日になっています。仙台市青葉区の定禅寺通沿いにある薬膳鍋の専門店、薬膳鍋二十四節気!です。
冬に楽しむ鍋、その年によってトレンドがあります。グルメ情報サイトぐるなびが毎年世相や会員へのアンケートなどを参考に、その年のトレンド鍋を発表しています。
過去には、すき焼き鍋の中にオムレツを入れたような「新感覚すき焼きという鍋」や、とろみをつけて身体を芯から温める「とろみ鍋」がトレンド鍋に選ばれていました。
2025年は「アロマ鍋」がトレンドに選ばれています。ハーブやスパイスを使って味に加えて香りも楽しんで、心まで満たすという鍋です。