10月の仙台市の消費者物価指数は、前年同月と比べ3.3%上昇して114.7となり、統計開始以来最も高い値となりました。

 総務省が発表した10月の仙台市の消費者物価指数は、天候の影響を受けやすい生鮮食品を除く総合が2020年を100として114.7でした。

 前年同月と比べ3.3%の上昇で、統計を取り始めた1970年以降、最も高い値となりました。

 中でも米を含む穀類は16.5%と、高い上昇率が続いています。

 このほかチョコレートや冷凍食品なども値上がりしていて菓子類が15.1%、調理食品が7.6%の上昇などとなっています。