7/31 (木) 16:50
フジテレビの親会社「フジ・メディアHD」は今年4月から1年間の決算で、当初の25億円の黒字としていた営業損益の予想を120億円の赤字に下方修正しました。
テレビCMの回復が想定を下回っていることが要因だとしています。
ただ、政策保有株の売却による利益により、純利益の予想は100億円に据え置いています。
また、同時に発表した今年4月から6月の決算は、純利益が10億7700万円と去年の同じ時期と比べ、およそ85%減りました。
フジテレビでCMや配信の広告収入が大きく減少したことが響きました。
全英女子オープンゴルフ 日本勢6人が上位を独占
8/1 (金) 12:42
最低賃金の上げ幅 過去最大を更新へ 全国平均で1100円超に
8/1 (金) 12:34
女性の頭部や腕に複数の傷 暴行し死亡させたか 交際相手を傷害致死容疑で逮捕
8/1 (金) 12:32
アメリカ特使 ガザへ 食料の配給拠点を視察予定 トランプ氏「人々は飢えている…」
8/1 (金) 12:31
臨時国会がスタート 衆院も参院も“少数与党”進退問われる厳しい船出
8/1 (金) 12:18
不要な屋根の工事を契約させ代金をだまし取ろうとした疑いで逮捕送検 男性が不起訴
8/1 (金) 13:20
猛暑と少雨でダムの貯水率低下 東北地方整備局が警戒体制に
8/1 (金) 11:45
カキ養殖施設の被害を確認し修復作業に追われる 宮城・気仙沼市階上地区の漁業者
8/1 (金) 11:40
東北電力 第1四半期は2年連続減収減益 女川原発構内で60センチ潮位変動
7/31 (木) 18:45
仙台市長選挙 8月3日投開票 若者の首都圏流失対策について候補者に聞く
7/31 (木) 18:35
「お客さんのために」物価高でも値上げせずに販売 宮城・南三陸町の夏祭り
7/31 (木) 18:20
8月も続く食料品の値上げ 1000品目以上 スーパーでは工夫も
7/31 (木) 18:15
津波注意報が解除 宮城県各地にもたらした影響
7/31 (木) 18:10
避難指示が全て解除 宮城県の沿岸自治体
7/31 (木) 18:00
災害時ライフライン復旧で協定 やまやとNTTドコモ東北支社
もっと見る
伊東市長“続投の意向” 市職員から困惑の声
8/1 (金) 12:10
クマに襲われたか…女性大けが 周辺で目撃相次ぐ 秋田
8/1 (金) 12:08
「台風9号」今夜~あす朝に関東接近へ 西日本は40℃近い猛暑に
8/1 (金) 12:06
林官房長官「経済下押しリスク低下」 トランプ大統領の署名を歓迎
8/1 (金) 12:03
「台風9号」関東に接近へ 強風域に入った東京・八丈島は
8/1 (金) 12:00