■海外?帰省? 各所で混雑も…

 お盆休みの海外旅行。皆さん、どこへ。

アジア旅行へ行く人 「カンボジアとベトナムに行く。アンコール・ワットに行く。自然がきれい。あとは寺も」 「(Q.孫との旅行は?)初めてなので、楽しみ」

インドネシア旅行へ行く人 「バリ島です。スイカを食べたい」 「サーフィンするので、サーフィンが楽しみ」

 出国のピークで空港は大混雑。きょう一日で羽田と成田合わせて約9万人が海外へ。

フランス旅行へ行く人 「パリに行く。ルーブル美術館に行きたい」 「エッフェル塔、お土産をいっぱい買う」

 長期出張から帰ってきたお父さん。幼い娘さんとひと月ぶりの再会です。

家族と1カ月ぶりに再会した人 「休みはゆっくりしたい。家族と一緒にどこかへ行きたい」

 帰省ラッシュで新幹線は指定席も自由席も満席。

帰省する人 「(Q.この混雑具合どう?)反対側のホームを見たらすごい。結構、疲れる」

 お盆休みの疲れといえば、渋滞の長時間ドライブです。帰省する人たちなどはミストを浴びてひと休み。

東京から宮城に帰省する人 「(Q.暑い中での渋滞はどう?)今のところ、事故渋滞は下道に降りて 回避して来ている。子どもがぐずっちゃうので、タブレットを見せる」

 サービスエリアでは熱中症の対策を新たに講じています。AIカメラを使い、無料で熱中症のリスクを判定できます。顔の赤みや汗などから危険度を4段階で診断。

スタッフ 「黄色は下から2番目なのでそこまで熱中症のリスクは高くないが、移動時は水分補給を忘れがちなので、しっかりすれば問題ない」

 リストバンドを付けて移動中の水分補給を促しています。

埼玉から福島に帰省する人 「すごく助かる。子どもたちが水を飲みたがらない、これが目安になるので助かる」