パ・リーグ4位の楽天イーグルスは7日、守備から流れをつかみ逆転勝ち。3位オリックス相手に同一カード3連勝です。
楽天先発の荘司はい1回表、タイムリーと押し出しで3点を失いなおも満塁のピンチ。ここで福田が放った小フライを、ショート村林がワンバウンドで捕球し6−4−3のダブルプレーが成立。村林は「とっさの判断だったがバッターランナーが見えていた。ギリギリのプレーだったがあれは大きかった」と振り返りました。
試合は1点差で迎えた7回裏、前の打席でタイムリーを放った村林が、満塁で2打席連続のタイムリーを放ち同点に追いつきます。 8回表、楽天の3番手藤平は1アウト3塁から紅林にライトフライを打たれます。3塁ランナーがタッチアップでホームを狙いますが、ライト中島の好返球でタッチアウト。勝ち越しを許しません。
すると8回裏、1アウト1塁2塁で途中出場の小郷がチェンジアップを捉えレフトへのタイムリー2ベース。勝利を呼び寄せる一打を放ちました。この後更に追加点を奪いオリックスを突き放した楽天、同一カード3連勝です。
【8日】楽天7−3オリックス@楽天モバイルパーク宮城