8/29 (金) 20:23
南米ベネズエラ北部のカラボボ州。化学メーカーの倉庫で大規模な火災が発生しました。当局が警戒にあたるなか、カメラの前でまさかのアクシデントが。
なんと火災現場から炎に包まれた物体が飛び出し、人々の目の前に落下、爆発したのです。
炎を浴びた当局の職員は砂の上を転がって消火。
飛んできたのは薬品を保管する金属製の樽でした。
現地メディアによりますと、被害に遭った男性はやけどをしたものの命に別状はなし。一方、この火災で少なくとも4人が死亡したということです。
田久保市長を刑事告発へ 百条委決定 会見では自身の疑惑に答えず
8/29 (金) 23:59
スーパーのコメ価格3週ぶり値下がり 今年産コメの作柄「生産状況はおおむね良好」
8/29 (金) 23:58
観客の目前で…F16戦闘機が墜落炎上 ベテラン操縦士が死亡 航空ショーの訓練飛行中
青森・津軽地方に線状降水帯 災害の危険度が急激に高まる 気象庁
8/29 (金) 23:45
日印首脳会談 インドに最新型新幹線「E10系」導入で合意
参院選ポスター燃やす 男性に罰金30万円の略式命令
8/29 (金) 21:14
仙台・太白区の長町商店街エリア にぎわいを生むための社会実験第2弾
8/29 (金) 18:20
「フキハラ」で処分の元警察署長が依願退職 ところで「フキハラ」って何?専門家に聞く
8/29 (金) 18:15
旧さくら野ビル解体の影響は 地域経済に詳しい専門家に聞く
8/29 (金) 18:10
「日本こけし館」開館50年を記念 貴重なこけしを集めた特別展示会 宮城・大崎市鳴子温泉
8/29 (金) 16:45
ひとり親家庭の小学生向け 平日日中の子どもの居場所 青葉区一番町にオープン
8/29 (金) 16:40
宮城・角田市に危険な交差点 約4カ月の間に10件もの事故が発生
8/29 (金) 16:35
8年の時を経て2025年度内に解体始まる JR仙台駅西口・旧さくら野ビル
8/29 (金) 16:30
JR仙台駅西口の旧さくら野百貨店ビル 2025年度中にも解体開始へ 閉店から8年経過も再開発進まず
8/29 (金) 12:31
イセエビが大漁 水揚げ量が昨年の3倍超に 宮城・三陸町志津川魚市場
8/29 (金) 11:45
もっと見る
青森県津軽地方で線状降水帯発生
8/29 (金) 23:30
緊急避妊薬「ノルレボ」市販化へ 年齢制限せず 薬剤師の前で服用が必要
8/29 (金) 21:17
外国人増加で影響は 調査検討チーム立ち上げ 鈴木法務大臣
8/29 (金) 20:48
再生医療受けた50代女性死亡 医療機関らに緊急命令 死亡事案では初 厚労省
8/29 (金) 20:26
「人の壁」で少年救出へ 急流の岩場でアクシデント 中国
8/29 (金) 20:18