10月の食品の値上げは、半年ぶりに3000品目を超える値上げラッシュとなります。

 帝国データバンクが食品メーカー195社を調査したところ、10月の値上げは3024品目でした。3000品目を超えるのは4月以来です。

 なかでも「酒類・飲料」が2262品目と7割以上(74.8%)を占め、コカ・コーラの500ミリリットルは税抜き180円から200円になります。

 コメ価格が高止まりするなか、パックごはんや餅などの「加工食品」は340品目が値上げされます。

 要因は複合的であるものの、物流費や人件費を上げる企業が大幅に増加したということです。

 11月以降の値上げは落ち着き、年間では2万1000品目前後になる見通しです。