秋篠宮家の長男・悠仁さまが成年式を執り行ったことを「皇統譜」に登録する手続きが終了しました。

 3日にあった宮内庁書陵部での手続きでは、皇室の戸籍にあたる「皇統譜」に宮内庁の西村泰彦長官らが署名しました。

 先月6日に19歳の誕生日を迎えた悠仁さまが成年式を執り行ったことが記載されています。

 悠仁さまは「成年皇族としての自覚を持ち、皇室の一員としての役割をしっかりと果たしていきたい」と述べられていました。

 宮内庁によりますと、当面の間は大学生活や学業を優先しながら公務などに臨まれるということです。

 皇統譜は宮内庁書陵部にあり、副本が法務省に保管されています。