15日夕方、宮城県色麻町の雑木林で子グマがわなにかかり、その近くから
親グマが離れない状況が続いています。
15日午後6時頃、色麻町一の関の雑木林で、近所の人がクマ用の箱わなに体長約60㎝の子グマがかかり、その近くに親グマとみられる体長約1m30cmのクマがいるのを見つけました。
警察によりますと、親グマが、わなにかかった子グマから離れないため、色麻町の職員が警戒しているということです。
警察などが16日の夜明けを待って、どのような対応をするか決めるということです。
現場近くではこれまでに何度かクマが目撃されていたため、箱わなが設置されていました。