夏の高校野球宮城大会が8日に開幕します。楽天モバイルパーク宮城では開会式の準備が進められました。
楽天モバイルパーク宮城では、入場行進で使う出場チームのプラカードが搬入され、開会式に向けて準備が進められました。
グラウンドでは、司会を務める高校生が場内アナウンスのリハーサルをしました。仙台三高阿部脩平さん(2年)「雲を吹き飛ばす明るいアナウンスで、みなさんに夏の訪れをお伝えできればと思っています」
仙台三高井上陽菜さん(3年)「全力で選手の皆さんを応援できるようなアナウンスができたらいいなと思います」
大会は、守備の時間が15分を超えた場合は給水時間をつくるなど、新たな熱中症対策が設けられています。
55チーム62校が夢の舞台甲子園を目指し、熱戦を繰り広げます。
khbでは8日午前9時55分から開会式の模様を生中継でお伝えします。また、試合のハイライトを毎日放送します。