物価高対策に加え厳しい暑さが続く中で熱中症を予防してもらおうと、東北学院大学で栄養バランスの取れた150円のランチが提供されています。

 中津川夏帆記者リポ「食堂には長い列ができています。皆さんのお目当ては150円のランチです」

 東北学院大学の五橋キャンパスと土樋キャンパスで、7月から提供が始まった日替わりランチ。大学が450円を負担することで600円相当のランチを150円で提供します。

 学生「普段はラーメンとか行くんですけど、最近800円とか900円とか非常に高くなってるので本当に150円は助かります」「最近暑いのでご飯を作るのも結構大変で、夜ご飯だけ食べるという生活があったりしたので、学食でバランス良く食べられるのはすごく助かる」

 大学によりますと2024年、暑さで体調不良を訴えた学生の多くが十分な食事を取っていなかったことから、野菜を多く使用し栄養バランスの取れたメニューを価格を抑えて提供することにしました。

 東北学院大学学生課菅原康子課長補佐「是非早くておいしくて安いランチを利用して、学期末乗り切ってもらえたらと思います」

  150円のランチは学生限定で、8月5日まで提供されます。