日本生命の朝日智司社長は16日、出向中の社員が三菱UFJ銀行の内部情報を無断で持ち出していた問題について謝罪しました。
日本生命 朝日智司社長 「関係者の皆様には多大なるご心配とご迷惑をお掛けしておりますことを、この場を借りておわび申し上げたいと思います」
日本生命によりますと、三菱UFJ銀行に出向していた社員は去年3月、他の生命保険会社の商品改定状況など銀行の内部情報を無断で持ち出していました。
この社員は発覚を避けるため出向先である銀行のメールは使わず、撮影した資料の画像をSNSで共有したり、印刷した内部情報を郵送で送ったりしていたということです。
共有された内部情報は「逆流厳禁」と記され営業に使われていましたが、現時点で組織的な関与は確認されていないとしています。
不正競争防止法が禁じる「営業秘密の侵害」にあたるかどうかについては、社外の弁護士を通じて調査するということです。