献血への理解を深めるための献血運動推進全国大会が仙台市宮城野区で開催され、宮城県を訪問中の秋篠宮妃の紀子さまが出席されました。
15日から宮城県を訪問中の紀子さまは16日午後、献血運動推進全国大会に出席されました。
この大会は献血への理解と協力を深めようと、日本赤十字社などが主催となって毎年行われていて、宮城県での開催は48年ぶりです。
式典では、日本赤十字社の名誉副総裁を務める紀子さまがおことばを述べられました。 秋篠宮妃紀子さま「献血によって自分が誰かの命を助けることができ、また自分もいつか誰かに助けられるかもしれないことを、1人でも多くの人に考えていただければと思います」
そして献血の推進などに功績があった個人や団体が表彰され、紀子さまが表彰状を手渡されました。
式典後に紀子さまは受賞者たちと交流し「皆様の献血活動に深く感謝いたします」などとにこやかに声を掛けられていました。
受賞者・陰山建設陰山正弘さん「これまでの活動に対して非常に評価していただき、お会いさせていただいて身の引き締まる思いでした」