お盆をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュでJR仙台駅は16日午前中から混雑しています。
JR仙台駅の新幹線ホームでは午前中から大きな荷物を持った人や家族を見送る多くの人の姿が見られました。
東京から帰省・女の子「ボールで遊んだ。楽しかった」
新潟から帰省「おばあちゃんと楽しく話せてまだ元気でいてくれて嬉しかったです」「やっぱり牛タン食べました。絶対に1日目の昼は来てからすぐ牛タン食べるんですけど美味しかったです」
JR東日本によりますと、16日午後4時現在、東北新幹線の上りは、仙台駅辞典で自由席の乗車率が最大150%となっています。指定席は、終日ほぼ満席となっています。
東北新幹線の上りの混雑のピークは17日と予想されています。
一方、高速道路の混雑のピークは16日と予想されていますが、午後5時半現在宮城県内の高速道路に目立った渋滞は発生していません。