楽天イーグルスは17日の日本ハム戦、ボイトの一打で2試合連続の延長サヨナラ勝利。3位とのゲーム差が2.5に縮まりCS圏内がぐっと近づきました。

 1−1の同点で迎えた4回裏、1アウト1塁で宗山が100本目となるヒットを放ちチャンスを広げると、続く浅村が初球の変化球を捉えてタイムリー2ベース、1点をリードします。

 6回表にはファインプレーも飛び出しました。郡司が放った強烈な打球をサード村林がはじき、これをショート宗山がバックアップしてファーストに送球しアウト。先発の内を盛り立てます。

 6回まで1失点と好投した内は、7回のマウンドにも上がりました。今季初めて7回を投げ切り、リードを保ってマウンドを降ります。

 8回表から継投に入った楽天、2番手の西口が2アウトまでこぎつけますがレイエスにバックスクリーンへの同点ソロを浴び、2試合連続の延長戦に入ります。

 楽天は11回裏、ランナーを1人置いてボイトが放ったセンターオーバーの当たりで、1塁ランナー代走の小深田が一気に生還。

 楽天は2試合連続の延長サヨナラ勝利、大きな3連勝です。

【17日】楽天3×−2日本ハム(延長11回)@楽天モバイルパーク宮城