今回、注目するのは「あんかけ」や「天ぷら」などで食べたい、あの秋の味覚です。

■“美味”カボチャ選ぶ方法

アキダイ 秋葉弘道社長 「おいしいカボチャがいっぱいありますよ。今、一番おいしいですよカボチャ」

 今年は「カボチャ」が豊作です。

 おいしいカボチャを選ぶ方法について、買う時に見るのは「ヘタ」「皮」「お尻」のどこでしょうか。

 秋葉社長のおすすめは…。

アキダイ 秋葉弘道社長 「ヘタを見て下さい」

 おいしいカボチャはヘタの部分を見るのです。

アキダイ 秋葉弘道社長 「(ヘタ)がしっかり乾いているということ。ここからツルが付いている、完全に乾いてカピカピなっている。カボチャが追熟された証し」

 つまりヘタがみずみずしいものではなく、コルクのように乾いたものを選べば、おいしいカボチャです。