楽天イーグルスは15日、東京ドームでロッテと対戦。連勝は2でストップしましたが、2000本安打を目指す浅村がまた一歩大記録に近づきました。

 15日は年に一度の東京ドーム主催試合、楽天先発の自身3連敗中の早川は1回表、藤岡にスリーベースヒットを打たれ立ち上がりからピンチを背負い、続く藤原にストレートをうまくレフトに打ち返され1点を先制されます。

 更に2点を追加され迎えた6回表、先頭のソトに抜けた変化球を捉えられた打球はレフトスタンド中段へ。早川は6回4失点でマウンドを降ります。

 その後5対0となり迎えた7回裏、楽天は1塁2塁とし通算2000本安打まであと3本に迫る浅村がレフトへのタイムリーヒット。2000本安打まで残り2とする一打で追い上げす。なおも続く満塁のチャンスで途中出場の堀内がフォアボールを選び、押し出しで1点を追加します。

 更に満塁のチャンスでしたが小深田サードフライに倒れ追加点を奪えません。

 2−5で迎えた9回裏、ランナー1塁で浅村がしっかり見極めフォアボールを選びチャンスを広げますが、後続が打ち取られゲームセット。

 連勝は2でストップし、早川は自身4連敗となってしまいました。

【15日】楽天2−5ロッテ@東京ドーム