5/21 (水) 11:21
学校法人宮城学院が20日、ランサムウェアによる情報の漏えいが確認されたと発表しました。
現在、漏えいが確認されているのは、2019年ごろ、広報取材に協⼒した2017年度から2019年度⼊学の学⽣9人の⽒名や学籍番号、住所、電話番号などです。
二次被害防⽌のため、対象者に個別に連絡して状況を説明しているということです。
宮城学院では、警察などに報告し、連携して被害について調査しています。
ベガルタ仙台の新たな練習拠点 東北学院大学泉キャンパスに整備へ
10/31 (火) 11:40
「不安と安心を操作」心理学者が特殊詐欺被害者の心理状態を警察官に解説 宮城県警
11/22 (水) 18:20
大学入学共通テスト18日から実施 宮城県の試験会場でも設営作業
1/17 (金) 16:35
東北学院大学が新学部を設置へ 未来探究科学部と教育学部
5/20 (火) 18:10
東北学院大学泉キャンパスにサッカー場など練習拠点を整備 ベガルタ仙台
11/7 (火) 16:30
名取スポーツパークの跡地に工業団地を整備へ 宮城県
8/22 (金) 11:45
仙台市の消費者物価指数 統計開始以来最高値に
8/22 (金) 11:40
【地震】宮城県内で震度1 宮城県沖を震源とする最大震度2の地震が発生 津波の心配なし
8/22 (金) 08:09
【地震】宮城県内で震度3 宮城県沖を震源とする最大震度3の地震が発生 津波の心配なし
8/22 (金) 07:40
女川原発2号機 機器の不具合による交換作業で計画停止
8/21 (木) 18:45
解体予定マンションで地域住民参加の防災訓練 仙台・太白区
8/21 (木) 18:30
世界の障害者たちのアート作品展 感覚や興味を反映 せんだいメディアテーク
8/21 (木) 18:25
災害時の避難 原則徒歩と車避難 自治体と住民で食い違い
8/21 (木) 18:20
復興庁の出先機関 復興局が宮城県と岩手県で廃止へ 被災地の声は
8/21 (木) 18:15
夜の動物を観察するイベント 仙台・八木山動物公園で21日から
8/21 (木) 18:10
もっと見る
家宅捜索中に裸足で逃走 175人態勢で捜索 約3時間半後に確保し逮捕
8/22 (金) 14:01
漁船座礁 1人で乗っていた74歳の男性が死亡 青森
8/22 (金) 13:55
米・加州が民主党有利の選挙区案可決 中間選挙へトランプ氏とニューサム氏の対立鮮明
8/22 (金) 13:30
スマホの画像を見せて近づき女子児童にわいせつ行為か
8/22 (金) 12:48
お盆期間のロードサービス 去年比で約1000件増の7.6万件
8/22 (金) 12:39
警察官が不正に個人情報得て恐喝未遂か 同級生に過去の借金話持ち出す
8/22 (金) 12:38
ネタニヤフ首相、ハマスとのガザ停戦交渉「ただちに開始するよう指示」
8/22 (金) 12:30
「横浜宣言」採択しTICAD閉幕 鉱物資源の安定供給など明記
8/22 (金) 12:24
特殊詐欺事件で逮捕の29人 “グループで競争や反省会”も?
8/22 (金) 12:20
立憲、参院選総括に向け両院懇談会 “議席増やせず”執行部の責任焦点
8/22 (金) 12:07