宮城県の水産物の消費拡大につなげようという物産展が、宮城県庁で開催されています。
宮城県では、毎月第3水曜日をみやぎ水産の日と定め魚介類などをPRする物産展を開催しています。
宮城県庁のロビーでは、ホヤやワカメなど宮城県で取れた水産物や加工品のほか、今回はタケノコなど山の幸も含め200品以上が販売されています。
会場には多くの人が訪れ、出店した人と会話をしながら買い物を楽しんでいました。
買い物客「日々介護をしていてどこにも行けないので、こういう催しがあるのはありがたい」
みやぎ水産の日マルシェは、23日まで宮城県庁で開催されています。