参議院選挙でで若い世代の投票率をアップさせようと、東北学院大学に初めて期日前投票所が開設されました。
仙台市選挙管理委員会は、気軽に投票できる環境を整えて若い世代の投票率向上につなげようと、9日と10日に東北学院大学の五橋キャンパスに期日前投票所を設けています。
今回の参院選では仙台市の期日前投票所は27カ所とこれまでより15カ所多くなりましたが、大学に開設されるのは初めてです。 昼休みや授業の合間に、学生が大切な1票を投じていました。
学生「学校で時間のあるうちにやっておこうと思った。若い人の意見を1票を入れて伝えたいと思い投票しました」「隙間時間に投票ができるのはありがたい。自分にできることが少なく、選挙は自分が日本に貢献できることの1つだと思うので投票した」
東北学院大学の期日前投票所は、10日も午前10時から午後6まで開設されます。