新潟県では、2日夜から激しい雨が降っていて、新たな災害発生への警戒が必要です。

 前線に向かって流れ込む湿った空気の影響で、新潟県内は2日夜から大気の状態が非常に不安定になり、所々で激しい雨が降っています。

 3日午前10時までの24時間で降った雨の量は、上越市川谷で119ミリ、村上市で104ミリなどとなっています。

 昼前までは線状降水帯が発生し大雨災害が発生する危険度が、急激に高まるおそれがあり、特に上越では、昼過ぎにかけて土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要です。