ニュース
県内のニュース一覧
-
デジタル技術で災害に強いまちづくりを 宮城・亘理町とNTT東日本が協定
7/27 (木) 17:45
-
元楽天エースの岩隈久志さんが野球教室 宮城・東松島市
7/27 (木) 17:40
-
お盆期間中の東北新幹線 予約数はコロナ前の9割まで回復
7/27 (木) 17:35
-
記録的大雨被害の秋田市 仙台市が職員とごみ収集車を派遣
7/27 (木) 17:30
-
サン・ファン・バウティスタ号復元船を紹介する企画展 宮城・震災遺構門脇小学校
7/27 (木) 16:45
-
宮城県のコロナ感染者数1医療機関14.95人 5類移行後最多を更新
7/27 (木) 16:40
-
宮城県で厳しい暑さが続く 7地点で猛暑日 涼を求めてプールにぎわう
7/27 (木) 16:35
-
宮城県は27日も厳しい暑さ 熱中症に警戒を
7/27 (木) 11:45
-
羽生結弦さん 練習拠点のアイスリンク仙台へ約5580万円寄付
7/26 (水) 18:55
-
残された肉声や日記でよみがえる戦場の記憶 太平洋戦争・インパール作戦から生還した宮城・栗原市の男性
7/26 (水) 18:35
-
浅村の2本のホームランと早川の粘投で接戦を制す 25日
7/26 (水) 18:30
-
夏の甲子園連覇を目指す仙台育英 郡仙台市長を表敬訪問 活躍を誓う
7/26 (水) 18:25
-
仙台市のコロナ感染者数5類移行後の最多を更新 ヘルパンギーナは減少
7/26 (水) 18:20
-
生きづらさを感じる若い女性が半数を超える 仙台市の調査
7/26 (水) 18:15
-
世界最先端の藻の培養を宮城・石巻市で学ぶギリシャからの研究生
7/26 (水) 18:10
-
東北の震災伝承施設と観光資源を組み合わせ旅行を企画 新組織が発足
7/26 (水) 17:45
-
生成AIの教員向け研修会 宮城・登米市
7/26 (水) 17:40
-
県立高校のWEB出願導入に向け専門委員会を設立 宮城県教育委員会
7/26 (水) 17:35
-
4年ぶり通常開催で多くの高校生が参加 東北大学のオープンキャンパス
7/26 (水) 17:30
-
宅地化が進む仙台・青葉区錦ケ丘に郵便局が開局 住民の誘致活動が実る
7/26 (水) 16:45