「コメが届かない」となぜかスポーツ用品店に電話が殺到。コメの価格高騰が続くなか、何が起きているのでしょうか。
スポーツ用品店の店長 「『コメを頼みましたが届きません』。(苦情の)電話を何回も何回もかけてくる。1日にかかってくる電話が50件60件はある」
今、岐阜県恵那市のスポーツ用品店に「コメが届かない」という苦情電話が殺到しています。その数はこの1カ月半で1400件以上。
スポーツ用品店の店長 「スポーツ店ですから、コメはもちろん販売していません。(苦情電話が)鳴りやまない状態。困るどころではない」
なぜ、スポーツ用品店に「コメが届かない」と苦情電話が殺到するのか。その訳は、「偽サイト」です。
こしひかり5キロは4480円が1344円、さらに国内産のブレンド米は10キロ4250円が1275円に。全国各地のコメが“7割引き”と格安販売をうたったこちらのサイト。「セレストグレイン」と名乗る会社が運営する偽サイトです。
その問い合わせ先に先ほどのスポーツ用品店の電話番号が悪用されていました。
スポーツ用品店の店長 「電話番号を変えるわけにいかない。本来の仕事がありますから。何ともなりませんよ、本当に。(コメが)安定した価格に戻れば(偽サイト)は少なくなってくるので、それしか対応がない」
こうした偽物の格安コメ販売について警察は、極端な割引には注意し、文章に矛盾がないかなど確認するよう呼び掛けています。