ガソリン価格を抑えようと、政府は22日に定額で補助する制度を始めました。宮城県のドライバーからは「価格が下がりはしたものの、もっと下がってほしい」といった声が聞かれました。
宮城県大郷町のガソリンスタンドでも、制度の開始を受け値下げしました。
ドライバー「見た時に安くなったなと思いました。下がらないなあと思っていて、ちょっときついかなと思っていました」値下がり
今回の制度では、まず22日からの1週間で全国平均の小売価格が1リットル当たり5円安くなるよう補助されます。
その後1週間毎に1円値下げするよう補助され、最終的に10円安くなるよう調整されます。
19日時点で宮城県のガソリン平均小売価格は、レギュラーが1リットル当たり175.8円、ハイオクが187.0円と高止まりが続いています。
今回の補助でガソリン価格は下がりますが、十分ではないと感じているドライバーもいます。
「高すぎるんですよね。昔に比べたら全然
違いますからね。あまりにも高すぎますね。もうちょっと下げて欲しいですよね。10円では全然戻らないですよね元には」