19日午前、宮城県富谷市の住宅地にクマ1頭が2時間近く居座りました。周囲が住宅に囲まれていたことから、市は麻酔銃を使って捕獲して駆除しました。
富谷市の職員が撮影した映像では、クマが住宅の塀の上から顔を出し周囲を気にするような素振りを見せています。
富谷市などによりますと19日午前9時すぎ、富谷市ひより台1丁目で道路から階段を上って住宅地へと進むクマ1頭が目撃されました。
クマはその後住宅の庭にとどまり人に危害が及ぶ可能性が高まったことから、市は目撃から2時間近く経った午前11時半ごろに麻酔銃を使って捕獲しました。
近所の住民「いや怖いですよ。それだけ食べ物が無いってことでしょう山に。そちこちに出ていますよ。まさかここに来るとは思わなかったです」
捕獲されたクマは体長70センチほどの成獣とみられ、その後駆除されました。
富谷市では4月から11月19日までにクマの目撃情報が119件寄せられていて、市ではホームページにクマ出没マップを掲載して注意を呼び掛けています。