仙台市青葉区の70代女性が、警察官などを名乗る男らから時価約4200万円分の金塊をだまし取られました。警察が特殊詐欺事件として捜査しています。
警察によりますと7月、青葉区の70代女性の自宅に「大阪府警・捜査二課」を名乗る男などから「あなたがマネーロンダリング事件に関わっている疑いがある」などと電話がありました。
その後女性は男らから、身の潔白を証明するため「資金調査」が必要だとして、指定の貴金属販売店から金を購入するよう指示されました。
金塊を購入した女性は男らの指示に従い、2回にわたりあわせて4200万円分の金塊を自宅の敷地内に置いたところ、何者かに持ち去られたということです。
警察は特殊詐欺事件として捜査をするとともに「警察が資金調査や金を買うよう言うことはない。こうした電話があった際はすぐに電話を切って警察に相談してほしい」と呼び掛けています。