ニュース
県内のニュース一覧
-
「爆発があり建物とトラックが燃えている」と119番通報 消火活動中 これまでにけが人の情報無し 宮城・気仙沼市
1/6 (土) 00:35
-
粘り強く戦い上位進出を マイナビ仙台レディースが餅つき
1/5 (金) 18:55
-
THE仮面ライダー展 8日の閉幕を前に家族連れなどでにぎわう 仙台・青葉区
1/5 (金) 18:50
-
誓いを新たに 宮城・石巻市桃生地区で一足早く成人式
1/5 (金) 18:20
-
低体温症のリスクが高い冬の災害への備え 東北大学佐藤翔輔准教授
1/5 (金) 18:15
-
地面が隆起 液状化 能登半島地震でkhb記者が新潟市を取材
1/5 (金) 18:10
-
年末年始の仙台空港の旅客数 前年比1割増 コロナ5類移行で国際線復活
1/5 (金) 16:50
-
写真や映像を活用して110番通報 宮城県警が更なる普及を目指す
1/5 (金) 16:45
-
航空自衛隊松島基地のブルーインパルス 新年初の飛行訓練
1/5 (金) 16:40
-
能登半島地震の被災者の健康を支援 仙台市が石川・珠洲市に保健師を派遣
1/5 (金) 16:35
-
能登半島地震は津波到達までわずか1分 東北大学今村文彦教授の研究チームが分析
1/5 (金) 16:30
-
受験シーズン到来 宮城県多くの私立中学校で入学試験
1/5 (金) 11:45
-
サンドウィッチマンが宮城・気仙沼市に寄贈したトイレトレーラー 能登半島地震で被災の石川・輪島市で稼働へ
1/5 (金) 11:40
-
能登半島地震 村井宮城県知事が石川県知事らと被災地支援で意見交換 プッシュ型物資支援の重要性を訴える
1/4 (木) 19:09
-
仙台市で新年のつどい 政財界トップ集い2024年の飛躍を誓う
1/4 (木) 16:40
-
能登半島地震 宮城県でも支援の輪広がる 石川・七尾市へ支援物資搬送も
1/4 (木) 16:35
-
村井宮城県知事 関西広域連合とWEB会議 東日本大震災の経験生かした支援の重要性訴え
1/4 (木) 16:30
-
官公庁仕事始め 郡仙台市長「能登半島地震の被災地支援 躊躇なく積極的に対応」
1/4 (木) 12:37
-
宮城・塩釜魚市場でマグロの初競り 年間水揚げ額は前年上回る120億円目標
1/4 (木) 11:40
-
能登半島地震の被災地へ 東北地方整備局・テックフォース出発
1/4 (木) 11:35